gla_gla
工房で作られたガラスなどが置かれています。
実用的なガラス器や全く実用的でないガラスの何かなど、各種取り揃えてます。
gla_glaのガラスの他にもスタッフの作品や他作家さんのアクセサリー等も販売。
平日:12:00~17:00
土日祝:11:00~17:00
実用的なガラス器や全く実用的でないガラスの何かなど、各種取り揃えてます。
gla_glaのガラスの他にもスタッフの作品や他作家さんのアクセサリー等も販売。
平日:12:00~17:00
土日祝:11:00~17:00
関連記事
洞爺湖でティータイム LIBRARY&CAFE「BLOSSOM COFFEE」
2020年09月11日(金)
glass cafe gla_gla
カフェ
北海道洞爺湖
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
足湯
8月14日にプレオープンした洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスさんの中のカフェLIBRARY&CAFE「BLOSSOM COFFEE」に行ってきました~♪プレオープン期間中は15時~の営業でしたが9月1日より11:00~22:00(LO21:30)となったので訪れやすくなりました♪入口を入って正面にフロントがあり、その奥に階段と休憩スペースがあります。階段を下っていくとすぐ右側にゆったり座れるソファー席が!!!ソファー席の裏側にもゆったりとしたスペースがあり壁一面の本棚には北海道の自然の写真集や動物の写真集・素敵なデザイン集お子様用の絵本など老若男女楽しめそうな本がたくさんありました♪さらに一番奥には土足厳禁の小さなお子様連れには嬉しい座卓のあるスペースも( *´艸`)メニューはカフェメニューからアルコールやカクテルその他に山岳喫茶さんの自家焙煎の珈琲豆をつかったオリジナルブレンドやハーバルランチさんのオリジナルハーブティーなども楽しめます(^^)ノ湖畔沿いにあるテーブルでアイスカフェオレを頂きながら景色を眺めると外にきになるパラソル?が( ゚Д゚)近づいてみると、素敵な足湯が!!!しかも小さなテーブルが設置されているのでお茶を楽しみながら足湯も堪能できる優れもの✨*有料になりますが、フロントで日帰り入浴用タオルのレンタル(400円)が利用できますので急に足湯に入りたくなっても大丈夫ですよ♪せっかく温泉のあるホテルのカフェなので、日帰り入浴も~と思っている方になんとオープン記念で日帰り入浴とのセットプランが!!気になる方は是非お早めに(^^)♪最後にプチ情報♪フロント奥の右側休憩スペースにも棚がありこの棚には写真家 野呂圭一さんが撮影した四季折々の洞爺湖の写真や月浦のガラス工房gla_glaの高臣大介さんの作品が飾られているので洞爺湖大好きな方はぜひこちらもご注目ください(*'ω'*)LIBRARY&CAFE「BLOSSOM COFFEE」営業時間 11:00~22:00(LO21:30)LIBRARY&CAFE「BLOSSOM COFFEE」HPキッズ用のロッククライミングスペースを見逃したことにHPをみて気づきました( ゚Д゚)ホテルに確認をしたら日帰りでも利用可能ですとの事なので、お子様連れの方はぜひ探してみてくださいね('◇')ゞ
続きを読む
glaFES2020
2020年07月19日(日)
glaFES
glass cafe gla_gla
お祭り
月浦神社
今日は毎年恒例のglaFESが開催されています!せっかくなので、朝一で会場を見学に行ってきました♪今日はお祭りなので、店舗入り口にはお休みのお知らせとglaFES会場へのご案内があります。月浦神社の鳥居をくぐるとソーシャルディスタンスを守るために通路が作られていました!通路入り口ではスタッフによる検温が行なわれており、手指消毒用の消毒液が設置されています。マスクを忘れると入場できないので、マスクも忘れないようにお気を付けください(^^)通路に使われている看板には、昨年glaFESで出店していたお店の案内が貼ってあります!是非チェックしてみてくださいね(^^)♪通路を抜けると境内の開けたところに大きなテーブルに所狭しとgla_glaの作品が並んでいます!そしてそして!!奥のステージにご注目!!!ステージ下から見上げるとたくさんのガラスが吊られていてとてもきれいです♡(写真左のクジは毎年9月に行われる月浦神社祭りの景品です。glaFESではクジ引きはやっていません。)ガラス以外にもロゴ入りのエコバックやTシャツなどのオリジナルグッズも!会場出口にはメッセージボードがあったので、来場された方はぜひgla_glaメンバーへのメッセージなどあれば書き込みましょう♪メッセージボードを過ぎてすぐの右の看板にはglaFESのプロディーサー永井Pよりメッセージが貼られているので帰り際見逃さないようにお気を付けください(^皿^)ノglaFESは今日の17時まで気になる方はぜひ会場へ行ってみてくださいね(^^)♪
続きを読む
TOYAKOマンデーナイトフィーバー
2018年11月08日(木)
イベント
今年(2018年)4月に洞爺湖温泉で熱いステージをお届けした「スカーフェイスプロジェクト」11月26日マンデーナイトに再び洞爺湖温泉へ。オールディーズが好きな方は必見ですよー♪PDF名称TOYAKOマンデーナイトフィーバー開催日時2018年11月26日(月) 開場18:00 開演:19:00 / 20:00 / 21:00開催場所Live Bar COVO虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉71 越後屋B1FTEL 090-8902-5108(渕瀬)料金前売り: 3,000円 / 当日: 4,000円お問い合わせglass cafe gla_glahttps://www.facebook.com/events/480732662418222/
続きを読む
gla_glaで思ったクール&モダン+コスプレ
2014年05月22日(木)
工芸品
最近ではとてもクール&モダンな建築家隈研吾ですが、以前は今とは違いまるで正反対の設計することで有名でした。洞爺湖ではマンガアニメフェスタというイベントを毎年開催しているんですが、道内、全国から大勢のコスプレが集まってきて町中賑わっています。それで連想してしまうんですが90年代の隈研吾ってポストモダンの代表格って言われてましたが、だいたいポストモダンって今ひとつなんのこっちゃって思っていました。ですが最近あったコスプレイベントの参加者を見て何かピンときました!当時の隈研吾の作品にはギリシャ建築の柱の形を模したあの有名な建物ありますが、それってある意味建物のギリシャのコスプレだったんじゃないでしょうか?しかもですね、最近の彼の設計した歌舞伎座ですがどうでしょうか何となく昔の面影が、、。クール&モダンな高層ビルが歌舞伎座のコスプレをしているって見えなくないですか?そういえば洞爺湖にもなんとなく似たものがあります。あのお城の形をした遊覧船「エスポワール」って、、どうでしょうか?船がお城のコスプレを?gla_glaで建築雑誌を見ていてふと思いました。
続きを読む
gla_glaのちょっと贅沢なグラス
2013年11月04日(月)
工芸品
隈研吾作品に使われているgla_glaのガラス作品ですが、高臣大介さんがそのガラス作品を作っているところを見たことがあるんです。実際その様子はgla_glaのHPにありますので見ることが可能です。簡単に説明すると膨らませてクルクルまわしながら大きくしていく。簡単そうですが実際にはもちろん沢山の工程を踏んでいます。そうして大きな円盤状のガラス板を何枚も何枚も作っていっていきます。それらをガラスをカットする職人さんが一枚一枚のタイルにしていくという、膨大な手間と膨大な時間をかけて作られているんです。ガラス製の壁っていうと簡単ですが一枚一枚吹きガラスでつくって、厚みも形も少しずつ違うその一枚一枚を一点ずつ同じサイズに手作業でカットして、さらに一枚一枚枠にはめて、、もちろん全てうまくいくとは限らず、、と延々と続きます。これだけの手間隙をかけたガラスの壁ってとっても贅沢ですよね。でもそれだけじゃなく,最先端のハイテクも積極的に使っていくというのも隈研吾作品の特徴です。手間暇の伝統的手わざ+最先端ハイテクで個人の住宅まで作っちゃうんですから。よく「ちょっと贅沢」なんてなんとなしに言葉に出してしいまいますが、ほとんどの場合全く贅沢とは言えないってことですね。では何が「ちょっと贅沢」かといえば、やっぱりgla_glaのグラスってどうですか。
続きを読む
gla_glaとクマもんと隈研吾
2013年10月31日(木)
隈研吾
先日「クマもん」が天皇陛下の前でダンスを披露してメチャクチャ緊張したとの事が話題になりました。「クマもん」って北海道では、特に「クマ」っていう響きですが何となく他人じゃないって気がします。洞爺湖周辺では「あか牛」が飼育されますが、「あか牛」は熊本県で生まれた牛として有名です。クマもんが熊本であか牛の応援イベントに出てるのをみるとなんか距離が縮まります。熊本から2000kmも離れているんですがひょんなことから身近に感じるものですね。そんな意外な接点の一つとして洞爺湖畔にあるガラス工房gla_glaがあります。gla_glaのガラス作家で高臣大介さんといってSAPPORO CLASSICのCMに出ていたあの人です。彼の多くの作品というのはグラスや花器、皿、器、ランプシェード、オブジェ等々ですが、「えっ、こんなものまで作っているの!」というのがあるんです。最近のニュースで話題になった新歌舞伎座の完成ですが!それを設計したのが隈研吾(くま・けんご)という話題の建築家です。歌舞伎座では無いですが隈(くま)さんの作品の中で高臣大介さん製作の作品が使われているんですよ。隈(くま)さんの作品は小さな一つ一つのパーツまでも独自のこだわりでセレクトしていくことで有名です。そのこだわりの末選ばれたものの一つとして高臣大介さんのガラス作品があります。それは建築雑誌にも載っているんですがタイル状のガラス板で大きな壁面を構成しているものです。隈(くま)さんは今では世界で活躍する建築家ですが、「隈研吾」と「洞爺湖」ってなんとなく縮まっていませんか?
続きを読む
ショッピングカテゴリ
最近の記事
- 2024/06/17 洞爺湖の新しいお店 炭火ダイニングapekoro
- 2024/06/12 洞爺湖の気になる人 写真家 野呂圭一
- 2024/06/10 洞爺湖の新しいお店 Six Party
- 2024/05/21 出荷お休みのお知らせ
- 2024/02/17 洞爺湖の気になるお店 Cookies Toya!! Cafe ~週末Bar Time始めました~
- 2024/01/31 洞爺湖の楽しいイベント 洞爺湖温泉冬花火
- 2023/12/01 洞爺湖の素敵な活動 洞爺湖温泉小学校 フロンティアキッズ育成事業成果発表会