Wednesday, 12 June 2024 #クラウドファンディング, #ニューヨーク公募展2024春, #マンハッタン, #写真家, #最優秀賞, #洞爺湖, #野呂圭一

洞爺湖町在住で北海道を拠点に活動されているネイチャー写真家「野呂圭一」さん

この度なんと!
アートインキュベーション協会主催の「ニューヨーク公募展2024春」にて最優秀賞を受賞されました!

洞爺湖町在住で北海道を拠点に活動されているネイチャー写真家「野呂圭一」さん
※受賞作の1つ「野趣(YASYUA)」

最優秀賞の特典として!
ニューヨークでの展示会へ参加する権利が与えられたそうです(=゚ω゚)ノ

世界のアート市場は7兆円、その38%がNYで取引されているそうで(日本での取引はたった4%)アート世界の中心ともいわれるニューヨークでの展示会へ参加する権利
想像するだけですごすぎる( ゚Д゚)

しかもこの展示会ではニューヨークを拠点に活躍する人気のアーティストと一緒に展示することで様々な国のアートファンに見てもらう機会を得られる貴重な場になっているそうです。

それに加えてニューヨーク公募展の主催者であるガキ使やさんま御殿などで著名な放送作家安達元一氏とオノヨーコや草間彌生などをコーディネートしているニューヨークのキュレーター佐藤恭子氏がニューヨークで野呂さんの作品をコーディネートしてくれるそうです( *´艸`)

洞爺湖畔や虻田の海岸で写真を撮っている時に偶然出くわすこともある
ご近所の野呂さんが・・・
世界へ( ゚Д゚)

これは応援するしかない!!!!
と思っていたらニューヨークで行われる展示会へ参加するためにクラウドファンディングがたちあがっているそうです(*'ω'*)

"北海道の絶景写真家、ニューヨーク展示会に挑戦!〜マンハッタンから世界へ〜"

洞爺湖から世界へ北海道の魅力を発信するカメラマン野呂圭一さん
ぜひ応援よろしくお願いいたします(>人<)

ご支援いただけるとありがとたいですが、ぜひ「イイね!」をぽちっと押すだけでもよろしくお願いします(>人<)
※イイねを押すと注目記事として人の目に触れる機会が多くなるそうです。
※イイねを押すにもクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」のアカウントを作成しないといけないようなので「アカウント作ってもいいよ~という方」や「アカウントお持ちのかた」は是非ポチっとお願いします('◇')ゞ

ネイチャー写真家 野呂 圭一

インスタグラム https://www.instagram.com/kei.noro_photo.lab/?hl=ja

野呂圭一オフィシャルサイト https://k-noro.net/

写真家 野呂圭一を世界に送り出す会 https://toyako-ch.com/noro/

洞爺湖の新しいお店 Six Party ->
洞爺湖の新しいお店 Six Party
洞爺湖の新しいお店 Six Party
2024-06-10 13:49:00 #洞爺湖 #洞爺湖温泉 #新しいお店 #SixParty #ロック #ビジュアル系 #音楽の流れるカフェ #coffee #curry #Laketoya

6月9日(ロックの日)に洞爺湖温泉街に新しいお店がOPENしました!その名も「Six Party」さん場所は野菜の美味しいイタリアン「Lagort」さんのすぐ隣...

続きを読む
出荷お休みのお知らせ
出荷お休みのお知らせ
2024-05-21 22:17:00 お休み お知らせ

5月22日(水)~5月23日(木)の2日間事務所休業日の為、ご注文・お問合せに関しましては翌10日(金)以降の対応となります。ご不便をおかけいたしますがよろしく...

続きを読む
洞爺湖の気になるお店 Cookies Toya!! Cafe ~週末Bar Time始めました~
洞爺湖の気になるお店 Cookies Toya!! Cafe ~週末Bar Time始めました~
2024-02-17 14:04:00 #CookiesToya!!Cafe #〆パフェ #おつまみ #かわいいお店 #カフェ #北海道 #洞爺湖 #洞爺湖温泉 #週末限定 #Bar

洞爺湖温泉のかわいいカフェCookies Toya!! Cafeさんが週末限定でBar Time営業を始めました!Bar Timeなのでちょっとしたお酒も楽しめ...

続きを読む
洞爺湖の楽しいイベント 洞爺湖温泉冬花火
洞爺湖の楽しいイベント 洞爺湖温泉冬花火
2024-01-31 13:21:00 2月3日から ATR イベント ロングラン開催 北海道洞爺湖 洞爺心の旅路 洞爺湖温泉冬花火 湖単 街歩きビンゴラリー 音楽と花火のコラボレーション 願い玉108連発

今年もあります!洞爺湖温泉冬花火(>▽<)ノ※花火の写真は昨年の2月に行われた冬花火のものです。2月3日から始まる「音楽と花火のコラボレーション」昨...

続きを読む