11月20日洞爺湖温泉小学校で「北海道フロンティアキッズ育成事業」の成果発表会が行なわれました。
「北海道フロンティアキッズ育成事業」とは令和3年から北海道環境生活部が主催している事業で
少子高齢化・人口減少社会を迎える中、環境・経済・社会に配慮した社会を築いていくため次世代を担う小学生を対象にSDGsを活用した環境教育プログラムが実施されています。
今年の北海道フロンティアキッズ育成事業の実施校に認定された洞爺湖温泉小学校を含む7校がリモートで成果発表を行うということで見学に参加させていただきました('◇')ゞ
各小学校では何気なく過ごしている自分たちの地域の環境の良さや問題点を改めて見つめ直し、自分たちの大好きな地域の自然や町並みをどうすれば未来へ残していけるのか?
SDGsの視点を活用しながらどんな対策ができるのか?を考え未来地図を作成して発表をしていました。
各校のテーマは
①滝川市立江部乙小学校 「お米作り×SDGs ~未来の江部乙町~」
②ニセコ町立ニセコ小学校 「ニセコの未来を見すえて ~SDGsを通して何ができるのか~
③洞爺湖町立洞爺湖温泉小学校 「SDGsで未来を変える洞爺湖町」
④根室市立落石小学校 「落石G’s」
⑤江別市立上江別小学校 「ハルユタカの秘密」
⑥えりも町立庶野小学校 「えりも町の「過去」「現在」「未来」とSDGsについて」
⑦苫前町立苫前小学校 「SDGsの視点から見た苫前町の未来」
洞爺湖温泉小学校の発表では地図の貼られたボードをバックに
写真を盛り込みながら発表が行われ
花火鑑賞船に使われている電球が徐々にLED電球に変更されていることで電気使用量を減少していることや
乗馬体験をした際に馬糞が植物を育てやすい土にしてくれ、その土で牧草やハーブを育て
その牧草を馬が食べるというサイクルができていて現在行われている持続可能な活動を学んでいました。
それ以外にも毎年行われているロングラン花火についてや中島のエゾシカによる食害・昭和新山の噴火についてなどの問題点についても調べていましたよ。
発表会の最後にはSDGsの講師2名による講評があり
「1回目の授業から比べてとてもよく勉強してしっかりと発表ができていました」
「正解のない、自分たちで考えるという学習で大変だったと思いますがみなさん本当によく考えて自分の答えをだしてくれました」
と、とても良い講評をいただていましたよ( *´艸`)
最後に「北海道フロンティアキッズ育成事業」の環境教育プログラムを経験して各校生徒から今後の「活動宣言」が行なわれ
洞爺湖温泉小学校のみんなは
「洞爺湖町の自然を守りながら観光業を続けていくために普段から自分たちが洞爺湖町を守っていくという意識を持つ!」と宣言していました。
洞爺湖温泉小学校では春に「湖畔清掃」や「ヒメマスの稚魚放流」など地域活動を行っています。
今回の発表でも「自分たちがゴミを拾う姿を見てポイ捨てをする人が減ったり、湖畔でゴミを拾う人が増えるといいな」と言っていました。
大人も子供も普段から意識をもって行動ができるといいなぁと改めて思いました。
北海道フロンティアキッズ育成事業についての詳しい内容や今回の各校の発表内容に関しては北海道庁のHPで見れますよ(^^♪
※11/30現在は令和4年度の発表会の様子が表示されているので今年の情報に更新されるのはもう少し後になりそうです。
11月5日(日)~11月8日(水)の間事務所休業日の為、ご注文・お問合せに関しましては翌9日(木)以降の対応となります。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い...
11月5日(日)洞爺湖文化センターに道警音楽隊がやってきますよ~警察の音楽隊ってどんな演奏するんだろう????と、気になったので「道警音楽隊の演奏活動」を調べて...
洞爺湖温泉にある自家焙煎の珈琲が美味しいお店山岳喫茶さん9月28日に東京ビッグサイトで行われたSCAJワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス...
10月12日に洞爺湖温泉に新しいお店がOPEN!お気楽酒BAR花々-kaka-さんに行ってきました~(=゚ω゚)ノ場所は温泉街のガソリンスタンド出光...