虻田の蛸ほど貴重品ではないですが、
この先そんなことも有り得る?
っていうものに噴火湾産のホタテがあります。
理由は輸出がとても増えているからです。
中でもボイルホタテ(ゆでたもの)は極度の品薄状態。
それでそれを利用した加工食品はかなりのダメージ!
道の駅などで販売している物がよそで見かけないのは、
あたりまえですが生産量が少ないからです。
ほとんどが職人の手作業でしか作れないものばかり!
工藤水産の「ホタテスモーク」もその一つです。
ホタテって大きいのが美味しいと思いがちですが、
わかっている人は小さいものを好みます。
なぜかって味が濃いんです。
その小さい貝が主に中国に輸出されているんです。
店頭でもあまり見かけないと思うんですが、
今後ますます、、、、。
その味の濃いホタテを燻製にしたのが
工藤水産の「ホタテスモーク」です。
噴火湾産のほたてを昔ながらの製法で加工した物です。
なんとか産っていうのは今ではちょっとなんですが、
地元のものもなかなか手に入らなくなりつつあるっていうのも、
なんだかなんだなあ、、、と思います。
最近のうんざりニュースの中で、有名レストラン、有名百貨店などで次々に明るみになる「誤表示」という名の「偽装表示」問題があります。高級食材といわれているものが、、...
最盛期の紅葉からはちょっとずれてしまいましたが、湖畔ではいまだ十分美しい景色を見ることが出来ます。茶色の割合がぐっと増えてきてとても深みを増しています。最盛期の...
時代を超えてある年齢層に人気のアイテムがあります。修学旅行の時だけグループ内で一気に話題が広がる木刀です。日本中の観光地にはどこでも必須のお土産ですね。昭和30...
自転車はほんとに良く見かけますがウォーキングの人も見かけます。地元の散歩の人との見分け方ですが、装備の違いでしょうか。地元人は普段着って感じですがウォーキングの...