先日洞爺湖町立洞爺湖温泉小学校で劇団こんにゃく座さんによるワークショップが行なわれました!
授業風景を見学させていただけるとのお声がけをいただけたので見に行ってきました(=゚ω゚)ノ
6月21日に文化庁指定事業である「令和5年度文化芸術による子供育成推進事業」として、洞爺湖町内の全小学生を対象としたオペラ「ロはロボットのロ」の公演が行われました。
通常であれば公演前にワークショップを開催、劇中歌等にふれてからの観劇となるそうですが新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から実施が困難と判断され日を改めてワークショップが行なわれました。
全校生徒が体育館に集合!
ぶつからないように距離を取って整列していました。
まずはこんにゃく座の劇団員さんのお話しと歌を聞きます。
最初に頭の体操
後出しじゃんけんをします。
最初は「後出しで勝ってください!」簡単だなぁと余裕の子供たち
少し慣れてきたら「後出しで負けてください!」と指示が変わると間違っちゃう子が続出( *´艸`)
間違った子は座っていくので一気に人数が減っていました(*_*;
頭の体操が終わったら今度は体をほぐしていきます。
膝や足首を最初にほぐして
こんにゃく体操
身体の力を抜いて全身をぶ~らぶ~らと揺らします。
頭と身体がほぐれたら次はリズムについて学びます
パンの名前にあわせて手拍子でリズムを取ります。
なぜパンの名前なの?
実は6月21日にみんなが観劇したオペラ「ロはロボットのロ」の主人公のロトがパン製造ロボットで劇中歌に先ほど子供たちが手拍子をしたリズムがちりばめられているんだそうです('◇')ゞ
写真の星マークの部分が手拍子にあたるので歌に合わせて手拍子をしてリズムを学んでいましたよ(=゚ω゚)ノ
「たったひとつとくいなこと」の歌詞の下から次の歌の歌詞がでてきました。
こちらも劇中歌だったようで子供たちがそれぞれ口ずさんでいました(^^♪
この歌ではいろいろな「あ」についてお勉強します。
「楽しかった時のあ」「怒った時のあ」など気持ちのこもった「あ」をみんなが提案していましたよ。
最後に子供たちがみたオペラについて気になった部分やお気に入りの場面がありますか?の質問に次々と手を上げて発表していました。
そしてワークショップのお礼に子供たちが劇団員さんに「小さな世界」を手振りをつけながら合唱!
とても声がでていて手ぶりも大きく元気に歌う姿がとてもかわいかったです!
きっとワークショップでほぐれた頭と身体で歌う事でいつも以上によいパフォーマンスができたのではないでしょうか(^^♪
楽しく学ぶ素敵な機会に恵まれたことでオペラや芸術が身近な物に感じられ興味を持つ良い機会になったのではないかなと思いました( *´艸`)
毎年恒例のglaFES2023が開催されました!前日が大雨で来場を断念した方もいるかと思うのでちょこっとだけレポ(=゚ω゚)ノまずはオープニングアク...
財田にある宮内農園さんのアジサイが見頃!という情報をゲットしたので見に行ってきました~('◇')ゞ道路沿いの看板横の側道にも色とりどりのユリやケイトウなどが植え...
洞爺湖ではヒメマス・山女魚・ニジマス・ワカサギ・スジエビなどが生息しています。それらの生物は遊漁期間が決められることで生態系のバランスが崩れないように管理されて...
いよいよ明後日は洞爺湖マラソンですね(^^♪沿道にはのぼり旗が建てられたり給水所や簡易トイレの設置などが進んでいます。そんな中、今朝行われていた素敵な活動をご紹...